Blender LTS(長期サポート)シリーズの3.6の最新版の3.6.7と、3.3の最新版の3.3.14が12月12日付でリリースされています。なお、それぞれ3.6.6と3.3.13がスキップされており、理由は不明です。
このシリーズではバグ修正が主となっており、新機能や変更はほとんどありません。それぞれのダウンロード、修正と変更のリストは下記からアクセスできます。
・https://www.blender.org/download/lts/
以下は上記の修正リストの翻訳です。
元記事:11 December 2023 - Announcements / Weekly Updates - Developer Forum
Thomas Dinges 氏の記事の翻訳です(※リンク先は基本的に英文)。
毎週の進行中のプロジェクトとモジュールについてのメモです。
もう12月も1/3が過ぎ、とっくにお気づきの方も多いと思いますが、現在、Blender Foudation にて「A birthday gift for Blender」と称した寄付キャンペーンが始まっています。
これは来年の1月2日に Blender が30歳(!)を迎えるとのことで、そのためのプレゼントという名目のキャンペーンのようです。以前の Blender Conference の基調演説でも予告されていた通り、個人による寄付の割合を増やすことにより、独立性を保つことが目的です。
この時の記事ではずっと以前に行われた、Blender 2.8 Code Quest みたいな物になるのではないかと予想していたのですが、結局今の形になったようです。
[am8:00追記]なぜかダウンロードページではダウンロードできなかったので、デイリービルドを使用してください
再び4.0.1の修正版である Blender 4.0.2がリリースされています。
修正・変更部分は Wiki 版リリースノート日本語版のページをご覧ください。
元記事:4 December 2023 - Announcements / Weekly Updates - Developer Forum
Thomas Dinges 氏の記事の翻訳です(※リンク先は特に断りのない限り英文)。
毎週の進行中のプロジェクトとモジュールのコミュニケーションについてのメモです。