Blender LTS(長期サポート)シリーズの4.2の最新版の4.2.8が3月18日付でリリースされています。

 このシリーズではバグ修正が主となっており、新機能や変更はほとんどありません。それぞれのダウンロード、修正と変更のリストは下記からアクセスできます。

https://www.blender.org/download/lts/4-2/

 以下は上記の修正リストの翻訳です。


  • コンポジター:GPU コンポジターでグループノード内の File Output(ファイル出力)ノードが動作していませんでした。[#133225]
  • Cycles レンダーテスト:ハードウェアレイトレーシングをコントロールする機能を追加。[f2b8d643edd]
  • #135018の修正:EEVEE: 平行投影ビューでの平面ライトプローブのレンダリングがおかしい。[#135166]
  • 流体(Fluid)の液体(Liquid)の Flow(フロー)の編集中にクラッシュ。[#135126]
  • Mac で VR を試そうとすると、誤解するようなエラーメッセージが出る。[#135294]
  • 3Dビューポートのツールシェルフにカスタムキーマップのツールチップの一部がない。[#83819]
  • 大きなディスプレイスメントテクスチャでクラッシュ。[#135441]
  • Python API から新しい imbuf を保存するとエラーが出るのを修正。[b2fb214010a]
  • 連番画像をグリースペンシルオブジェクトにトレースさせるとクラッシュ。[#134969]
  • 修正:Cycles: 速度を使用した時、間違ったトランスフォームのモーション補間が行われる。[80ad1187254aeffc4515866969b29d13e72ad587]
  • 修正:Blender as Python モジュールが共有するライブラリのディレクトリがおかしい。[1c953fca2e44291300fa29483c669823f28818d6]
  • 修正:Cycles の永続性(persistent)データ+モーションブラーでレンダリングにバグ。[b1e74d5adf11837d9977ccd1264030604c0a2937]
  • IES テクスチャノードを内部モードで使用時、ファイル欠け報告のフラグが付けられてしまう。[#134756]
  • Cycles: Cycles の CUDA バイナリアーキテクチャに Blackwell を追加。[c483c158100252f9cf928b0bd3821e32c87f03a6]
  • 単一タイルの UDIM のレンダリング結果が Cycles と EEVEE で違う(画像の範囲外の処理方法に関連)。[#127875]
  • Cycles OSL: UDIM テクスチャが画像の範囲外の処理方法の設定を無視する。[#124847]
  • アニメーションレンダリング中にライトプローブのボリュームをベイクするとクラッシュ。[#134596]
  • Copy(コピー)のチェックを外すと、次回レンダリング時にクラッシュ ― ミューテックスがロックしたままになる。[#81768]
  • 修正:Hydra カメラオブジェクトを常に唯一のカメラと仮定する。[cee5b21d159920f3297ec7fc35f7d70ecfe29ce7]
  • 修正:Cycles デバイス情報に初期化していない変数がある。[08d5ffd7b3f4025e9c95217d9a8760ade5c9d718]
  • MetalRT: MacOS 15.2で Cycles のプレビュー内の形状が欠ける。[#132782]
  • 画像のレンダリング中にキャンセルすると、Blender がレンダーメタデータを書き込もうとしてクラッシュする。[#135837]
  • 修正:macOS ARM 版での Cycles OSL ランダムテクスチャ問題。[2decf3792e801a15156b40ee43a3eeb94d0e2304]
  • OneAPI: Embree が Simplify(簡略化)切り替えでクラッシュ。[#129596]
  • Cycles: Persistent Data(永続データ)オプションで、ポイントクラウドが間違ったトランスフォーム位置を使用する。[#108215]

次の記事 前の記事

X(twitter) Facebook