Superhiveセール
Superhiveローンチ記念セール

 すでにご存じの方も多いと思いますが、Blenderのアドオンやアセットの販売を行う「Blender Market」がSuperhiveと名前を変え、リニューアルしました。

 ちなみに旧 URL は新しい URL に永久に転送されるので問題はないとのこと。

 下記の公式のブログ記事によると、2014年から運営してきた Blender Market により、コミュニティの成長が促進されたものの、Blender Foundation 所有の物と勘違いされてきたそうです。

 この新しい名前の Superhive とは「既存の養蜂箱の上に追加する、空の箱」のことで、コロニーを拡張したり、追加のミツバチを入れるための物だそうで、つまり、巣箱の「アドオン」であり、「bee」と「b3d」が似ているだけでなく、その意味も関連していると説明しています。

 変わったのは名前だけではなく、これから様々な改善も行われるとのこと。

 まず、プロダクトバンドル(Product Bundles)。複数の製品を一緒にセール価格でまとめて販売します。早速、Sunperhive ローンチキャンペーンとして、28のアドオンのバンドルが$30で販売されています(5月8日まで。日本時も同日と思われますが、目安程度で)。

 また、購入したツールやアセットへの Blender からのアクセスも簡単になるとのこと。

 他にもロードマップに、アイデアや予定が公開されています。ぜひチェックしてみてください。
 これからの動向が楽しみですね。

次の記事 前の記事

X(twitter) Facebook