またまた遅れましたが、Blender 4.3の修正リリースの4.3.2と、LTS(長期サポート)シリーズの4.2の最新版の4.2.53.6の最新版の3.6.19が12月17日付でリリースされています。

 このシリーズではバグ修正が主となっており、新機能や変更はほとんどありません。それぞれのダウンロード、修正と変更のリストは下記からアクセスできます。

 以下は上記の修正リストの翻訳です。

■Blender 4.3.2

 4.3修正リリース日本語版)を参照してください。

■Blender 4.2.5

https://www.blender.org/download/lts/4-2/


  • make license:生成されたコメントを調整。[565593a764]
  • (未報告)未知の BHead タイプで readfile の挙動がおかしくなる不確かな可能性を修正。[7a43565654a]
  • タイムライン内で上にパンするとキーフレームが非表示になる。[#127949]
  • Eevee: Viewport Render Animation(ビューで動画をレンダリング)がマテリアルの白黒のフラッシュを引き起こす。[#130235]
  • Blender Python API の gpu.types.buffer がフォーマットの宣言に関わらず常に Float タイプのバッファを返す。[#116551]
  • Outliner(アウトライナー)でモディファイアーをリネームし、可視性設定を切り替えるとクラッシュ。[#130536]
  • UI: Open Recent(最近使用したファイル)のツールチップにファイル名を表示するように。[3f332faf9ab]
  • リグレッション:ノードをリンク上にドラッグした時、最初の入力の非表示が解除される。[#130967]
  • テスト:エクステンションテスト内のハードコードされたバージョン文字列を修正。[bdc8d6963e2]
  • エクステンション:MacOS のユニバーサル wheel が含まれるパッケージのビルドを修正。[68df34ecf0e]
  • Blender 4.3と4.2.4 LTS で、エクステンションの Python wheel に3.11との非互換エラーが生じ、エクステンションが無効になる。[#130561]
  • Viewer(ビューアー)ノードの切り替えボタンのカーソル探知(目アイコン)が異常。[#130244]
  • glTF exporter: エクストラチャンネルでのクラッシュを修正。[a8714eaa3df]
  • glTF exporter: デバッグのロギングを修正。[383b780b976]
  • glTF exporter: 未使用マテリアルでのアニメーションによるクラッシュを修正。[a5a8cd9e6a0]
  • アンインストールしたエクステンションの再インストールに失敗するのを修正。[bce84bcbcce]
  • ボーントランスフォームプロパティのスライダ上でドラッグすると0未満にならない。[#131045]
  • エクステンションのインストールのエラー – アクセス拒否、os.rename(filepath_local_pkg_temp, filepath_local_pkg)。[#130211]
  • f03fba614d354c0a3a5d952798803715488679e6内のエラー表示を修正。[19a8ec27091]
  • エクステンション:エクステンション wheel 絞り込みの余計な表示を軽減。[0eabdc27f24]
  • エクステンション:'exists' を 'lexists' に置き換え、パスが利用可能かどうかをチェックするように。[948ddd86dc6]
  • 空の wheel リストのあるエクステンションを有効にするとエラーになるのを修正。[3ab3157fdd8]
  • グリッドへのスナップが X-ray(透過表示)の切り替えで無効になる。[#131215]
  • 編集モード時の3Dテキストのスタイリングボタンを修正。[1cf6e989717]
  • Weight Paint(ウェイトペイント)で、ボーン選択内にあるボーンを[Alt]+[H]キーで再表示できない。[#130053]
  • Pose Mode(ポーズモード)中、[Alt]+[E]でワイヤーフレームオーバーレイが無効になる。[#130061]
  • 4.2 LTS のシェイプキーのあるメッシュを Dyntopo でスカルプトするとクラッシュする。[#131472]
  • “Fill Mask” を使用するとクラッシュ。[#130482]
  • スタイラスで負の方向に設定した “Smooth”(スムーズ)を使用しようとすると Blender が毎回クラッシュする。[#126939]

■Blender 3.6.19

https://www.blender.org/download/lts/3-6/


  • ‘missing files’オペレーターが、無効なファイルパスを使用しているのがどの IDかを報告しないのを修正。[48fdd62ec27]
  • Outliner(アウトライナー)でモディファイアーをリネームし、可視性設定を切り替えるとクラッシュ。[#130536]
  • 3.6 LTS: EEVEE が Non-Color(非カラー)の違うビット深度の JPEG のある UDIM でクラッシュ。[#130722]
  • ボーントランスフォームプロパティのスライダ上でドラッグすると0未満にならない。[#131045]
  • Pose Mode(ポーズモード)中、[Alt]+[E]でワイヤーフレームオーバーレイが無効になる。[#130061]
  • ジオメトリノード – Musgrave(マスグレイブ)テクスチャで、Lacunarity(空隙性)を0にすると Blender がクラッシュする(4.1では問題なし、バックポートリクエスト)。[#100838]

次の記事 前の記事

X(twitter) Facebook