Blender LTS(長期サポート)シリーズの4.2の最新版の4.2.7と、3.6の最新版の3.6.21が2月18日付でリリースされています。

 このシリーズではバグ修正が主となっており、新機能や変更はほとんどありません。それぞれのダウンロード、修正と変更のリストは下記からアクセスできます。

https://www.blender.org/download/lts/

 以下は上記の修正リストの翻訳です。

■Blender 4.2.7

https://www.blender.org/download/lts/4-2/


  • Subdivision Surface(サブディビジョンサーフェス)モディファイアーと、‘Index Switch’(インデックススイッチ)ノード(データタイプ Vector)を使用するとクラッシュ。[#133144]
  • Cycles NVIDIA: ワールドシェーダーに HDRI とボリュームを一緒に使用するとアーティファクトが発生する。[#132322]
  • macOS 15で起動時にクラッシュ。[#127793]
  • 古いモーションパスデータと、‘Only Insert Available’(利用可能項目のみ挿入)自動キー挿入設定の所為でクラッシュ。[#133362]
  • Purge Unused Data(未使用データをパージ)が、コレクションの Light Linking(ライトリンキング)を消してしまう。[#126310]
  • 修正:bpy.app.translations と PySide 間で衝突。[0f6a3eddc8b]
  • va_end(..) への呼び出しがないのを修正。[fcc6680633d]
  • アニメーションのベイクエラー(4.2.6 LTS). [#133987]
  • エクステンションインストール中にプリファレンスウィンドウを閉じると、エラーが発生し、Blender を再起動するまでエクステンションのインストールが阻止される。[#131947]
  • 非表示ボーングループ内で選択ボーンによるボーン回転がおかしい。[#133687]
  • View Roll(ビューをロール)が四分割ビューの ‘Lock Rotation’(回転をロック)を考慮しない。[#97021]
  • 非表示ボーングループ内のボーンが “Move to Collection”(コレクションに移動)に考慮される。[#133635]
  • Blender が Collada のエクスポート時にクラッシュ。[#133764]
  • Python: bpy.context.property が異常な値を返す。[#131830]
  • ボーンを回転すると Weight Paint(ウェイトペイント)の Loop Select(ループ選択)が失敗する。[#119932]
  • ウェイトペイントの面選択モード時、ミラーが選択を無視する。[#134286]
  • Nishita スカイがランダムに Sun Position アドオンと同期しなくなる。[#127767]
  • Size(サイズ)入力をつなげた Gaussian Blur(ガウシアンぼかし)と画像のトランスフォームで問題が発生。[#132363]

■Blender 3.6.21

https://www.blender.org/download/lts/3-6/


  • 古いモーションパスデータと、‘Only Insert Available’(利用可能項目のみ挿入)自動キー挿入設定の所為でクラッシュ。[#133362]
  • 非表示ボーングループ内で選択ボーンによるボーン回転がおかしい。[#133687]
  • ウェイトペイントの面選択モード時、ミラーが選択を無視する。[#134286]

次の記事 前の記事

X(twitter) Facebook