元記事:24 February 2025 - Announcements / Weekly Updates - Developer Forum

Thomas Dinges 氏の記事の翻訳です(※リンク先はほぼ英文)。


毎週の進行中のプロジェクトとモジュールについてのメモです。

告知

モジュールとプロジェクト

プロジェクト Setup

  • Design task: #133001
    • “Blender Variables”の実装への取り組みを開始

新機能と変更

ここは先週に起こった変更のセクションです。修正やコードの変更などを含む完全な概要は、projects.blender.org をご覧ください。

アニメーション

  • アクションの RNA の説明を、どの部分が旧版(Legacy)かをわかりやすくなるよう更新(コミット)- (Sybren A. Stüvel 氏)

ブラシアセット

  • リンク中の編集可能なアセットへのマテリアルの追加(コミット)- (Brecht Van Lommel 氏)

コンポジター

  • Float4 タイプを追加(コミット)- (Omar Emara 氏)
  • ベクトルタイプの成分を3つに(コミット)- (Omar Emara 氏)
  • Image(画像)ノードがベクトル出力に対応(コミット)- (Omar Emara 氏)

コア

  • 廃止予定のビッグエンディアンで保存された blend ファイルを開いた時の警告を追加(コミット)- (Bastien Montagne 氏)

Curves(新カーブ)

  • オブジェクトオペレーターを分離(コミット)- (Hans Goudey 氏)
  • Join(統合)オペレーターを実装(コミット)- (Hans Goudey 氏)
  • Split(分離)オペレーターを追加(コミット)- (Laurynas Duburas 氏)

Cycles

  • HIP-RT 2.5 統合と gfx12 対応(コミット)- (Sahar A. Kashi 氏)

GPU

  • --profile-gpu を追加(コミット)- (Miguel Pozo 氏)

ジオメトリノード

  • CSV パーサの信頼性の向上と高速化(コミット)- (Jacques Lucke 氏)
  • CVS インポートでのマルチスレッディング改善と不要な動作の回避(コミット)- (Jacques Lucke 氏)
  • CSV インポート後の積極的なバウンディングボックス更新(コミット)- (Jacques Lucke 氏)

グリースペンシル

  • ブラシアセットをローカルでピン留めしたマテリアルに(コミット)- (Brecht Van Lommel 氏)

MaterialX

  • Microfiber/Zeltner モデル用の Sheen(シーン)散乱入力に対応(コミット)- (Pablo Delgado Krämer 氏)

メッシュ

  • Grid Fill(グリッドフィル)が既存の面の置き換えに対応(コミット)- (Jason C. Wenger 氏)

Metal

  • packed_float3 をストレージバッファとして対応(コミット)- (Jeroen Bakker 氏)

モデリング

  • サイドバー内でのロック中の頂点グループの正規化に対応(コミット)- (Andy Beers 氏)

オブジェクトモード

  • 変換がアクティブオブジェクトに依存しないように(コミット)- (Campbell Barton 氏)

ポイントクラウド

  • BVH ツリーにフルポイントのキャッシュを追加(コミット)- (Hans Goudey 氏)
  • キーマップにトランスフォーム操作を追加(コミット)- (Hans Goudey 氏)
  • 編集モードに Undo(元に戻す)を実装(コミット)- (Dalai Felinto 氏)
  • 新しいオペレーターの実装
    • Duplicate(複製)オペレーター(コミット)- (Hans Goudey 氏)
    • Selection pick オペレーター(コミット)- (Hans Goudey 氏)
    • Separate(分離)オペレーター(コミット)- (Hans Goudey 氏)
    • Join(統合)オペレーター(コミット)- (Hans Goudey 氏)
    • Delete(削除)オペレーター(コミット)- (Dalai Felinto 氏)
    • Select Random(ランダム選択)(コミット)- (Dalai Felinto 氏)
  • 編集モード内での View Selected(選択部分を表示)オペレーターに対応(コミット)- (Hans Goudey 氏)
  • transverts との統合(カーソルスナップ)(コミット)- (Philipp Oeser 氏)

SVG

  • SVG ファイルをカーブとして一括インポート(コミット)- (Maxime-Cots 氏)

ユーザーインターフェイス

  • グリップアイコンの縦を整列(コミット)- (Harley Acheson 氏)
  • エラー状態を表わすアイコンを追加(コミット)- (Harley Acheson 氏)
  • ステータスバーがアイドル状態の時は内部オペレーターをスキップ(コミット)- (Harley Acheson 氏)
  • ファイル/アセットブラウザー内の‘Inverse’を‘Invert’にリネーム(コミット)- (IREXTIA 氏)

USD

  • 数字が先頭の名前のサニタイズを改善(コミット)- (Jesse Yurkovich 氏)
  • Capsule_1Cylinder_1 形状を USD インポーターに追加(コミット)- (Maxime-Cots 氏)

Undo(元に戻す)

  • スキップ可能とマークした ID と RNA 構造体用の暗黙的な絞り込みを追加(コミット)- (Sean Kim 氏)

ウィークリーレポート


次の記事 前の記事

X(twitter) Facebook