元記事:25 September 2023 - Announcements / Weekly Updates - Developer Forum
Thomas Dinges 氏の記事の翻訳です(※リンク先は特に断りのない限り英文)。
[10/04追記]ミーティング二つと Lukas 氏のレポートを追加
毎週の進行中のプロジェクトとモジュールのコミュニケーションについてのメモです。
モジュールとプロジェクト
新機能と変更
ユーザーインターフェイス
- UI フォントをInter Regular v3.19で置き換え(コミット、コミット、コミット)。(Harley Acheson 氏)
- テキストのサブピクセルポジショニング、アンチエイリアシング、ヒンティングに対応(コミット)。(Harley Acheson 氏)
- メニュー用の各サムネイルサイズを公開(コミット)。(Harley Acheson 氏)
- コンソール:
- タブストップの表示に対応(コミット)。(Campbell Barton 氏)
- 追加のコンソールテキスト操作に対応(コミット)。(Harley Acheson 氏)
- 様々な小さいレイアウトとテキスト改善(コミット、コミット、コミット、コミット、コミット、コミット)。(Pablo Vazquez 氏、Hans Goudey 氏、Julian Eisel 氏)
- キーマップ:
- プリファレンスを開くショートカットを追加(コミット)。(Pablo Vazquez 氏)
- Vertex Crease(頂点クリース)オペレーターを頂点コンテクストメニューに追加(コミット)。(persun 氏)
- ファイルブラウザーの “small_size” 機能を削除(コミット)。(Harley Acheson 氏)
ジオメトリノード
- “Move to Nodes”(ノードへ移動)でジオメトリ入力が必須ではなくなるように(コミット)。(Hans Goudey 氏)
- ツールとモディファイアー用のデータブロックボタン用フィルター(コミット)。(Hans Goudey 氏)
- Tools(ツール):
- ツールコンテクストではビューアーノードショートカットを無効に(コミット)。(Hans Goudey 氏)
- ジオメトリノードツールポップオーバーのレイアウトを改善(コミット)。(Hans Goudey 氏)
- パフォーマンス:
- Repeat Zone(リピートゾーン)に遅延評価を使用(コミット)。(Jacques Lucke 氏)
Cycles
- Pricipled BSDF(プリンシプル BSDF)の Transmission(伝播)カラーをベースカラーと合うように(コミット)。(Weizhen Huang 氏)
- リストインターフェイスの見た目の一貫性を向上(コミット)。(Sergey Sharybin 氏)
- パフォーマンス:
- Blender ヘッダーをジオメトリデータのアクセスに使用し、コピーを回避(コミット)。(Hans Goudey 氏)
ノード
- インライン(パススルー)ソケット機能を削除(コミット)。(Lukas Tönne 氏)
- リンクドラッグ検索による “Value”(値)ノードに float 値を移動(コミット)。(Hans Goudey 氏)
- Panels(パネル):
- ノードパネル内でのボタン表示に対応(コミット)。(Brecht Van Lommel 氏)
- ノードパネルをマテリアルプロパティエディター内に表示(コミット)。(Brecht Van Lommel 氏)
- ノードソケットラベルがパネル名から始まる場合、短くするように(コミット)。(Brecht Van Lommel 氏)
- パネルの縦のスペーシングを改善(コミット)。(Brecht Van Lommel 氏)
EEVEE
- 硝子で現実のフレネル項の代わりに Schlick 氏の近似を使用(コミット)。(Weizhen Huang 氏)
- ラベルやツールチップを Eevee から EEVEE にリネーム(コミット)。(Pablo Vazquez 氏)
- EEVEE Next:
- デファード:Combine(統合)パスを追加(コミット、コミット)。(Clément Foucault 氏)
- レイトレース:Diffuse Ray を追加(コミット)。(Clément Foucault 氏)
- SSS プロファイルを前処理シェーダーに移植(コミット)。(Clément Foucault 氏)
- 処理中のシェーダー最適化ジョブ数の情報を追加(コミット)。(Jason Fielder 氏)
アニメーション
- F カーブモディファイアーのマルチ編集に対応(コミット)。(Christoph Lendenfeld 氏)
- Time Offset Slider (コミット)。(Christoph Lendenfeld 氏)
- Graph(グラフ)エディター用 Push/Pull(押す/引く)オペレーター(コミット)。(Christoph Lendenfeld 氏)
- ボーンコレクション:
- ボーンコレクションをアウトライナーに追加(コミット、コミット)。(Sybren A. Stüvel 氏)
- リンクアーマチュアでのボーンコレクションの選択が可能に(コミット)。(Sybren A. Stüvel 氏)
- 「ボーンレイヤー」オペレーターをコレクションで置き換え(コミット)。(Sybren A. Stüvel 氏)
- ボーンコレクション割り当てメニューを統合(コミット)。(Sybren A. Stüvel 氏)
- Collada 入出力がボーンコレクションに対応(コミット)。(Sybren A. Stüvel 氏)
- コレクション入力でのボーン選択(解除)と、ポールメッセージを調整(コミット)。(Sybren A. Stüvel 氏)
- リンクアーマチュアで “(de)select bones”(ボーンを選択(解除))が動作するように(コミット)。(Sybren A. Stüvel 氏)
- グラフエディターにキー/ハンドル選択オペレーターを追加(コミット)。(Nathan Vegdahl 氏)
- ボーンカラーとコレクションで選択するオペレーターを追加(コミット、コミット)。(Sybren A. Stüvel 氏)
- ボーンコレクションとカラーに “Select Grouped” オペレーターを追加(コミット、コミット)。(Sybren A. Stüvel 氏)
グリースペンシル
- Pixelate(ピクセル化)エフェクト用のニアレストネイバーフィルタ処理を改善(コミット)。(NueSB 氏)
- Grease Pencil V3:
- 統計情報を追加(コミット)。(Pratik Borhade 氏)
Python API
- Curves:
- ポイント追加用 RNA API を追加(コミット)。(Hans Goudey 氏)
- Assets:
- アセット説明をコンテクストに公開(コミット)。(Julian Eisel 氏)
- アセット説明にもっとデータを公開(コミット)。(Julian Eisel 氏)
asset_library_ref
を asset_library_reference
で置き換え(コミット)。(Julian Eisel 氏)
rna_idprop_ui_create
内で step
と precision
引数に対応(コミット)。(Alexander Gavrilov 氏)
- Nodes:
ui_items
プロパティを items_tree
にリネーム(コミット)。(Lukas Tönne 氏)
ウィークリーレポート