元記事:11 December 2023 - Announcements / Weekly Updates - Developer Forum
Thomas Dinges 氏の記事の翻訳です(※リンク先は基本的に英文)。
毎週の進行中のプロジェクトとモジュールについてのメモです。
告知
モジュールとプロジェクト
新機能と変更
BMesh
- 同じメッシュ内の属性のコピー時のパフォーマンスを改善(コミット)- (Hans Goudey 氏)
- 同じメッシュ内の要素コピーをさらにシンプルに(コミット)- (Hans Goudey 氏)
- スレッドの閾値が、デバッグビルドとリリースビルドのいずれにも依存しないように(コミット)- (Brecht Van Lommel 氏)
- 多数の要素の属性の同時コピーを最適化(コミット)- (Hans Goudey 氏)
- 属性のコピーを BMCustomDataCopyMap を使用し最適化(コミット)- (Campbell Barton 氏)
ビルド
- Blender 特有の DEBUG を標準の NDEBUG で置き換え(コミット)- (Brecht Van Lommel 氏)
- CLANG のタグミスマッチの警告を有効化(コミット)- (Campbell Barton 氏)
コンポジター
- GPU コンポジターで完全精度の入力を使用(コミット)- (Omar Emara 氏)
ドキュメント
- Python API ドキュメントの問題を報告するボタンを追加(コミット)- (Aaron Carlisle 氏)
EEVEE
- Lookdev の HDRI 球(コミット)- (Jeroen Bakker 氏)
EEVEE-Next
- シーン同期の修正と改善(コミット)- (Miguel Pozo 氏)
- タイルデファードライティングを追加(コミット)- (Clément Foucault 氏)
- HiZBuffer: 二つめのレイヤーに対応(コミット)- (Clément Foucault 氏)
- レイトレーシングパイプラインをリファクタリング(コミット)- (Clément Foucault 氏)
グリースペンシルv3
- ドロー配置モード(コミット)- (Falk David 氏)
- オーバーレイ:編集ライン表示オプション(コミット)- (Casey Bianco-Davis 氏)
- オーバーレイ:表示と編集が可能なマテリアルのみ表示(コミット)- (casey bianco-davis 氏)
- Render to Image (コミット)- (Falk David 氏)
- Clean loose points オペレーター(コミット)- (Pratik Borhade 氏)
ジオメトリノード
- Face Group Boundaries(面グループ境界)ノードをスピードアップ(コミット)- (Iliya Katueshenock 氏)
入出力
- ファイルハンドラ登録の最初の対応(コミット)- (Guillermo Venegas 氏)
メッシュ
- フラットシェーディングのメッシュの表示でコーナーの法線の計算を回避(コミット)- (Hans Goudey 氏)
- 古い小タイル最適化を削除(コミット)- (Jason Fielder 氏)
- アタッチメントレスフレームバッファに対応(コミット)- (Jason Fielder 氏)
ノード
- ノード上部に表示される追加情報用のノードコールバックを追加。(コミット)- (Jacques Lucke 氏)
PBVH
- Hide(隠す)と Mask(マスク)の更新を、データ指向かつ再利用可能にリファクタリング (コミット)- (Hans Goudey 氏)
- ノード境界の更新を専用化、関数を公開(コミット)- (Hans Goudey 氏)
- ノード境界に C++ の Bounds タイプを使用(コミット)- (Hans Goudey 氏)
Python API
- “screen” の ''Context.temp_override()'' によるオーバーライドに対応(コミット)- (Campbell Barton 氏)
- Context.temp_override によるグローバルウィンドウエリアに対応(コミット)- (Campbell Barton 氏)
- bpy 関数 のキーワード引数のアクセスを少しだけ最適化(コミット)- (Campbell Barton 氏)
スカルプト
- 各 PBVH タイプ毎専用の Mask Fill/Invert(マスクフィル/反転)オペレーター(コミット)- (Hans Goudey 氏)
- 可視性反転オペレーターを面セットから分離(コミット)- (Hans Goudey 氏)
- Undo(元に戻す)更新タグ付けの単純化と少し改善(コミット)- (Hans Goudey 氏)
- 面セット可視性オペレーターを再実装(コミット)- (Hans Goudey 氏)
- スカルプトセッション内で非表示ポリゴンのポインタを const に(コミット)- (Hans Goudey 氏)
- 面セットの格納とアクセスをリファクタリング(コミット)- (Hans Goudey 氏)
シェーダー
- デフォルト IOR を1.45から1.5に変更(コミット)- (Brecht Van Lommel 氏)
サブディビジョン
- SubdivCCG にベースメッシュの面とトポロジーマップを使用(コミット)- (Hans Goudey 氏)
- グリッドから面マップへのルックアップのインライン関数(コミット)- (Hans Goudey 氏)
- 不要な CCG 派生フラグ構造体を削除(コミット)- (Hans Goudey 氏)
UI
- いくつかのメッセージを修正・改善(コミット)- (Damien Picard 氏)
VSE
- Gamma Cross(ガンマクロス)エフェクトを4倍高速化(コミット)- (Aras Pranckevicius 氏)
- Glow(グロー)エフェクトを6倍~10倍高速化(コミット)- (Aras Pranckevicius 氏)
- Wipe(ワイプ)エフェクトを6倍~20倍高速化(コミット)- (Aras Pranckevicius 氏)
- ファイルベースのコピーアンドペーストを実装(コミット)- (Sebastian Parborg 氏)
Vulkan
- デスクリプタセットにデバッグ名を追加(コミット)- (Jeroen Bakker 氏)
ウィークリーレポート