元記事:22 September 2025 - Announcements / Weekly Updates - Developer Forum

Thomas Dinges 氏の記事の翻訳です(※リンク先はほぼ英文)。


毎週の進行中のプロジェクトとモジュールについてのメモです。

アムステルダムの Blender Conference の映像

モジュールとプロジェクト

新機能と変更

ここは先週に起こった変更のセクションです。修正やコードの変更などを含む完全な概要は、projects.blender.org をご覧ください。

色管理

  • 表示、ビュー、ルック用の説明を表示(コミット)- (Damien Picard 氏)
  • ディスプレイ切り替え時のビューの維持を改善(コミット)- (Brecht Van Lommel 氏)

コンポジター

  • Double Edge Mask(ダブルエッジマスク)ノードのメニューを入力に(コミット)- (Omar Emara 氏)
  • Glare(グレア)ノードにカーネル畳み込み(kernel convolution)モードを追加(コミット)- (Mohamed Hassan 氏)

コア

  • オブジェクト複製時の random_id 生成のコストを削減(コミット)- (Jesse Yurkovich 氏)

EEVEE

  • AOV のクリアを自身の別のパスに移動(コミット)- (Clément Foucault 氏)
  • Principled BSDF(プリンシプル BSDF)のコンパイル時間を最適化(コミット)- (Clément Foucault 氏)
  • シンプルな G バッファパッキングケースを探知(コミット)- (Clément Foucault 氏)

GPU

  • GLSL と C++、Metal シェーダーの定義を分離(コミット)- (Clément Foucault 氏)
  • フレームバッファ(コミット)- (Clément Foucault 氏)
  • シェーダー Codegen: グラフ毎にインクルードを分離(コミット)- (Clément Foucault 氏)

ロギング

  • Cycles: 様々な警告をエラーに変更(コミット)- (Brecht Van Lommel 氏)

メッシュ

  • Join(統合)オペレーターを単純化、速度改善、一貫性の向上のため再構築(コミット)- (Hans Goudey 氏)

Metal

  • imageAtomic の同期の問題の次善策を追加(コミット)- (Clément Foucault 氏)

モデリング

  • 選択中のオブジェクトへの Lattice(ラティス)追加に対応(コミット)- (tariqsulley 氏)
  • 重複の検索に中央の頂点を使用(コミット)- (Campbell Barton 氏)

レンダー

  • Multiple Scattering を Sky Texture(大気テクスチャ)に追加(コミット)- (marcopavanello 氏)

スカルプト

  • Undo データ圧縮の改善と最適化(コミット)- (Hans Goudey 氏)

ユーザーインターフェイス

  • ペイントの筆圧カーブの折り畳み機能を追加(コミット)- (Sean Kim 氏)
  • ジオメトリノード(コミット)- (Pablo Vazquez 氏)
  • OpenGL レンダーオペレーターをサブメニューに移動(コミット)- (Pablo Vazquez 氏)
  • アセットシェルフの登録プロパティの説明を改正(コミット)- (Julian Eisel 氏)
  • 説明内の単語の(オペレーター以外の)大文字を通常の文頭のみの大文字に(コミット)- (Eitan Traurig 氏)
  • Display Device を Display、View Transform(ビュー変換)を View に短縮(コミット)- (Brecht Van Lommel 氏)

ウィークリーレポート


前の記事

X(twitter) Facebook