元記事:23 October 2023 (Upcoming) - Announcements / Weekly Updates - Developer Forum

Thomas Dinges 氏の記事の翻訳です(※リンク先は特に断りのない限り英文)。
Blender 4.0リリースが近いのと、週末の Blender Conference の準備で忙しいためか、新機能はあまりないようです。
[10/25追記]元記事リンク、★の付いた行、新機能と変更の Cycles 以降を更新しました。


毎週の進行中のプロジェクトとモジュールのコミュニケーションについてのメモです。

モジュールとプロジェクト

4.1の新機能と変更

コア

  • Wayland:
    • 動作しないキーに対応(コミット)。(Campbell Barton 氏)
    • IME に対応(コミット)。(Campbell Barton 氏)

Cycles

  • AMD RDNA3 APU に対応。(コミット)。(bsavery 氏)

グリースペンシル3

  • オブジェクト原点と相対的にストロークを表示するように(コミット)。(Falk David 氏)
  • Named Layer Selection ノード(コミット)。(Dalai Felinto 氏)
  • Layer Selection モディファイアー入力(コミット)。(Dalai Felinto 氏)
  • Named Layer Selection フィールド(コミット)。(Dalai Felinto 氏)

ユーザーインターフェイス

  • BLF: キャッシュ済み代替フォントのセットアップを改善(コミット)。(Harley Acheson 氏)
  • UI フォントウェイトを設定可能に(コミット)。(Harley Acheson 氏)

メッシュ

  • 自動スムーズをノードグループで置き換え(コミット)。(Hans Goudey 氏)

ジオメトリノード

  • インスタンスの統合を最適化(コミット)。(Hans Goudey 氏)
  • Blur Attribute(属性ブラー)表示でコーナードメインを回避(コミット)。(Iliya Katueshenock 氏)
  • 新しい Split to Instances ノード(コミット)。(Jacques Lucke 氏)

ウィークリーレポート


次の記事 前の記事

X(twitter) Facebook