いつも通り遅れましたが、Blender LTS(長期サポート)シリーズの3.3の最新版、3.3.8が6月20日付でリリースされています。この忙しい時に

 このシリーズではバグ修正が主となっており、新機能や変更はほとんどありません。それぞれのダウンロード、修正と変更のリストは下記からアクセスできます。

https://www.blender.org/download/lts/3-3/

 以下は上記の修正リストの翻訳です。

元記事:19 June 2023 - Announcements / Weekly Updates - Developer Forum

Thomas Dinges 氏の記事の翻訳です(※リンク先は特に断りのない限り英文)。
変更点がありましたら後ほど更新します。元記事リンクのみ変更


毎週の進行中のプロジェクトとモジュールのコミュニケーションについてのメモです。

モジュールとプロジェクト

モジュールミーティング

開発インフラストラクチャ

元記事:12 June 2023 - Announcements / Weekly Updates - Developer Forum

Thomas Dinges 氏の記事の翻訳です(※リンク先は特に断りのない限り英文)。
[6/14追記:元記事リンクを更新、ウィークリーレポートに開発者二人と GSOC 生徒四人分追加]


毎週の進行中のプロジェクトとモジュールのコミュニケーションについてのメモです。

モジュールとプロジェクト

元記事:5 June 2023 - Announcements / Weekly Updates - Developer Forum

画像

Thomas Dinges 氏の記事の翻訳です(※リンク先は特に断りのない限り英文)。


毎週の進行中のプロジェクトとモジュールのコミュニケーションについてのメモです。

モジュールとプロジェクト

Grease Pencil

Nodes & Physics

  • 4.0 ロードマップ
    ・Custom normals(カスタム法線)
    ・Legacy instancing replacement(旧インスタンス機能の刷新)
    ・Node Operators(ノードオペレーター)
    ・UI / UX
    ・Serial Loop(シリアルループ)
    ・Realtime Mode(リアルタイムモード)
    ・Modifier Context Setup Tool(モディファイアーコンテクスト設定ツール)
    ・Standalone Node Tool(スタンドアローンノードツール)
    ・チェックポイントの確認
  • Nodes Tools Workshop ブログ記事
  • シミュレーションノードデモ(上の画像):Jiggly pudding(Mingwei Lim 氏作)

元記事:29 May 2023 (Upcoming) - Announcements / Weekly Updates - Developer Forum

Thomas Dinges 氏の記事の翻訳です(※リンク先は特に断りのない限り英文)。
変更点がありましたら後ほど更新します。
6/1: 元記事へのリンクとウィークリーレポートに Campbell 氏と Sergey 氏を追加


毎週の進行中のプロジェクトとモジュールのコミュニケーションについてのメモです。

モジュールとプロジェクト